危機の時代の大学経営2012 大学教育改革と「大学改革実行プラン」

2012年9月28日(金) 大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホールにて、大学問題研究所主催のシンポジウム「危機の時代の大学経営2012」を開催しました。
ご参加下さいました皆様には厚くお礼申し上げます。
プログラム内容
危機の時代の大学経営2012 大学教育改革と「大学改革実行プラン」 | |
---|---|
開会の挨拶 | |
大学問題研究所 星加 吉廣 | |
特別講演 | 大学教育改革と「大学改革実行プラン」 |
東京大学・大学総合教育研究センター 教授 小林 雅之氏 | |
基調報告 | 「大学ポートレート」事業と大学改革 |
日本私立学校振興・共済事業団 私学経営情報センター長 山本 雅淑氏 | |
事例報告 | 教育改革の現状と将来展望 |
学校法人濱名学院理事長/関西国際大学学長 濱名 篤氏 | |
パネルディスカッション | 小林雅之氏・山本雅淑氏・濱名篤氏 (コーディネータ)阿部功 |
特別報告 | 学生から社会人への意識転換を促す 「DE-WAテスト&研修事業」の紹介 |
産経新聞東京本社人材育成事業室 室長 植野伸治氏 | |
事例発表 | 「大学相互評価レーダーチャート」改訂版 |
大学問題研究所 阿部功 | |
閉会の挨拶 | |
株式会社NPCコーポレーション代表取締役社長 西井幾雄 | |
18:00~19:30 | レセプション (9階交流サロンSALON DE L’AMICAL) |